*** 2000年5月 ***

>>>前へ                ふたりごとTOP                    >>>次へ
by Miho

NO.9(5/24)
私がTeddy Bearと出会ってから、
いつも素敵な出会いとエネルギーをもらっています。
そんなBearを通じて何か社会に貢献できることはないかな?とお店をオープンしました。
みなさんのおかげで無事1周年。
本当に感謝しています。

・・・少し逆上ること3年ほど前。
地元の区役所、福祉事務所、児童館等
電話で問い合わせました。
でも、安全性や、おもちゃが余っているということで
私の作ったBearは受け取っていただけませんでした。
今、私と仲間たちは、このホームページを通じて
Bearの里親探し(プレゼントです)を
していく計画を進めています。
そのBearの素材等を細かく紹介し
安全性を納得した上で
欲しい方から、その理由ととも
応募していただきたいのです。
Teddy Bearの持つ優しさや暖かさを届けられる。
そんな活動をしたいと思っています。

一人一人の小さな声が届くように
「ONE VOICE」(ワンボイス)
というコーナーを作ります。
Bearの様々なエピソードを紹介していきますので
みなさんのBearへの想いなどもぜひ
メールでお寄せください。


NO.8(5/17)
〈ドイツのおみやげ話〉part2
今回、ドイツ旅行の目的の一つがコレ・・・
“シュルテ社のモヘア工場見学”
ホントはこの報告を先にしなくては・・でしたね。
テディベアを作っている人なら、
その素材のモヘアについて興味ありますよね!

みなさん、モヘア工場って世界に4社しかないことを
ご存じでしたか?その中の3社はドイツにあって、
シュタイフの歴史とともに歩んできたのが
“シュルテ”です。
モヘアは元々貴族の馬車の
内装用に作られていたそうです。
アンゴラ山羊の糸、コットンの糸を織り上げて、
(世界1と言われる)高い技術の染色をして、
熱処理や、各モヘアのタイプにより異なる手法で
ディストレスやカールをつけていきます。
30を越える工程の中で、
職人の技を感じるシュルテ社の
モヘア工場見学でした。
詳しい説明や写真を見たい方は
遊びに来てくださいね。
(私のいるときならよりGood)


NO.7(5/10)
 
ドイツのテディベアトータルは毎年、
規模が大きくなっています。
ここ数年、日本のアーティストも出展されていて、
すごーく注目されていました。
何か、嬉しくなってしまうものですね。

〈ドイツのおみやげ話〉
この季節って、ドイツの夜は
20時過ぎまで明るいのです。
地ビールを道で飲みながら、みなさんワイワイと
おしゃべりをしていました。
なぜか、店内は空いていて・・・・
立って飲むのはナゼ?
ホワイトアスパラガスの取れたてがおいしくて、
私も毎夜、街へ繰り出してしまいました。

朝は朝で、この季節は野生のウサギの赤ちゃんや
カルガモの赤ちゃんが生まれていて
人が起き出す前の早い時間の公園には
ウサギたちがいっぱいいるの!
その子たちに逢いたくて早起きをしてしまい
(お日様と競争するくらいの早起き)
とっても、とっても寝不足のまま帰国した私でした。
ね・む・い・・・・・。


NO.6(5/4)
みなさ〜ん、ただいま!!
5/2無事帰国しました。
日本を旅立つときに思い出したの、
「つぶやき忘れた!」
ドイツからFAXでつぶやこうかとも
思ったのですが・・・・。

さて、今回のドイツでは
シュタイフのアンティークアニマルはもちろんですが
シュコのYes,No rabbitのレアものをGetしました。
アニマル好きの方、見に来てね。

念願の
オーディF シソンさんのBear
以前からオーダーしてあったものを手に入れました。
彼のBearは去年のテディベアトータルのコンクールで
一般投票のグランプリに輝きました。
偶然その発表の場にいた私も
彼と一緒に泣いてしまうほど感動しちゃいました。
その
グランプリのこと同じドレスと帽子のBearを
少し小さめに作っていただいたんです。
みなさんも本で見た、あのBearです!!
・・・ぅ嬉しい!!(じ〜ん感動)

by Junko

No.12(5/24)
今年初の作品展の日程が
6/15〜6/25に決まりました。
サロン教室の生徒の作品はもちろん
オリジナル作品は販売もいたします。
(詳しくはメールでお問い合わせください。)

昨年は開催時期がクリスマスだったので
ツリーの周りに約60体近くの
ドレスアップしたBearが集まりました。
前回参加の子は今回はお休みなので
今から楽しみです。

教材の同じ型紙で作っていても
同じ子は2体といません。
自分だけの個性あふれる?Bearができる
ということが実感できる良い機会だとも思います。
Bearを作られる方も、
「私になんてできな〜い」と思っている方も
ぜひ、遊びに来て見てください。

第2回作品展
場所:ヌーヌーnakano店内
日時:6/15(木)〜6/25(日)
営業時間内(11:00〜19:00)
(火)定休




NO.12(5/17)
みなさんのおかげで5/14
無事1周年も迎えることができました。
新たなる気持ちでガンバルゾー!
これからもよろしくね。
HP作りもしっかりやらなければ・・・。
なかなか腰を据えてやることができずに
中途半端なことにずーっと心痛めて?いたので
構成などを見直していきたいと思います。

何とか母の日に間に合いました「Alex」
リボンなどの飾り付けまで手が回らず
当日、お店に来る前にお花やさんに寄り
「この子にカーネーションを持たせてください」
といって、アレックスを
お花やさんのカウンターに乗せ
ちょうどいい大きさの花束を作っていただきました。
お花やさんのお姉さんも
ちょっとびっくりしていましたが
そのまま、アレックスを抱えて
実家へ届けに行きました。
母の顔がくしゃくしゃになったのは
言うまでもありません。
(もう、歳だから・・・じゃないよ。)
そして今、なかなか手つかずでいた
「ピッコロ」という
ミニチュアサイズに挑戦中!
アレックスとのギャップが・・・・・。


NO.11(5/10)
真夏並の暑い日。
昨日(5/9)は東京でも28度を記録したそうで・・
こうなると怖いのは日焼け・・。
毎朝、30分の道のりを
自転車で通勤している私にとって
紫外線は天敵!!
去年は見事な「土方焼け」・・・
今年は気をつけます。
ガングロ・コギャルにはどうあがいてもなれないもの
年齢的に・・・(^^)

昨日より、母の日に向けてBearを縫い始めました。
Mihoさんの型紙の有名な「Alex」です。
プリメーラのアカデミーの教材にもなっているので
知っている方も多いと思いますが、
ちょっと大きめの子。
せっぱ詰まらないとやらない性格なので・・
DASHかけてます。

Bearって、贈った相手は誰もがBearの顔を見た瞬間
思わず笑顔になってしまうでしょ?。
その笑顔が見たくって、
未熟ながらも一生懸命作ってしまうのです。
そして不思議なことに
贈る相手に似てくるような・・・?


NO.10(5/4)
1週間ぶりにMihoさんに会えて「ほっ」としました。
「留守中は任しといて!」と言ったものの
ホントはちょっぴり寂しかった〜ん・・・・?

最近、HP作りの手が休んでいます。
というのも・・・。
少し大がかりに作り直してみたいなぁ・・
テナことを考えていまして・・・・。
しかし、そんなことをしていたらいつまでたっても
先には進まない?

>>>前へ                みほのひとりごとTOP                    >>>次へ

テディベアショップ・テディベア教室
アイザックベル
URL http://www.isaacbell.co.jp
所在地:東京都中野区新井1-14-16-B111 TEL:03-3389-0998
E-mail
問い合わせフォーム
copyright 1999〜2019 Isaac Bell All Rights Reserved
このホームページの無断転載、引用は禁止します。