*** 2008年 5月〜8月 ***

>>>前へ                ミホのひとりごとTOP                    >>>次へ

8月20日(水)
夏休みが終わり、社会復帰をしたところです。
皆さんの夏休みはいかがでしたか?
今年は少し長めに取らせていただいたのですが
オリンピックもあり エコクラフトのかご作りに 庭作りをして・・・
退屈する間もなく 「お仕事した〜い」という事はありませんでした(^ー^)

最近当たり前のように地球に優しくとか、
エコ活動はしているかと 話題になりますよね。
資格試験で「エコ検定」もあるそうです。
私も「MY箸」を持っていたり、小さな水筒を持っています。
お箸はなんだか恥ずかしくて他の方と食事をするときは使えないん です・・・
それに割り箸は間伐材だということもあり、
エコの象徴のように 自分だけが使うことに抵抗があります。
どう考えたら良いのでしょうか?
小さな水筒は昨年から持ち始めたのですがおすすめです。
頻繁にペットボトルを買わなくて済みますし、
最近のものは直飲みできるのでペットボトルのように気軽に飲めます。
「良いよ」と言い続けていると、私の周りに少しずつ広まって嬉し くなります。

今疑問に思っているのが田舎の方の家作り・・・(特に森の中)
夏休みを過ごした家は松林で森の中にあります。
信州の自然に囲まれて,森や川、土のありがたさを感じています。
でも最近家を建てる人たちは自分の敷地内の松は全て伐採してしま うんです。
建築がしやすいとか、雪で松の枝が折れてしまうことがあるからで しょうか?
でも、でもそれで良いのでしょうか?
樹齢100年を超えている木でもバッサリ切って更地にしてしまう んです。
もしみんなが同じ事をし続けたら、松はなくなり森ではなくなって しまいます。
このところ5〜6年くらいの間に建った家は皆さん同じ事をしてい ます・・・
我が家はどうやって木を残そうかと心をくだいて家を建てたのですが
時代とともに変わってきているようです。
借景という言葉は違うところで使って欲しいと思います。
自然を守る事、残す事はとても難しいことですね!


7月20日(日)
今日20日から生徒作品展です。
テディベアの魅力のひとつは,同じベアが生まれない事!
お教室の型紙の種類は沢山ありますが、
一斉に同じ型紙に挑戦される事があります。
そんなとき10人で作ったら10通りの子が生まれます。
顔のあるベアならではの楽しさでしょう。
ジュンちゃんも言っていましたがその顔がだんだん 可愛くなっていくのも本当です♪
あまりベタベタ?甘やかしてしまう方ではない私ですが
かなり前に作ったベアの顔がどんどん可愛くなっているんです〜〜
お教室に置いてあり皆さんに可愛がってもらっているからでしょうね。
私が特別に甘やかしている子は自宅に連れて帰る事も・・・
リビングでそれはそれは可愛い「オーラ」を出してくれています。
可愛いと思う気持ちや笑顔は伝染します。
その逆に不機嫌な気持ちや怒った顔も伝染しちゃう・・・
だからいつもニコニコしていなくちゃいけない。
って「七つのエルドラド」のお話(漫画で笑顔のお話でしたが)
これって今の時代こそみんなに伝えたいことですね。
作品展には笑顔になれる可愛い子がいっぱい集まります!!
ぜひ皆さん遊びにいらして下さいね(^ー^)

6月16日(月)

コンベンションが無事に終わりました♪
やりました〜〜今年も
「もんまかずえさん!金賞」と
「白石ミーナさ ん!銀賞」

コンテスト会場にはたくさん生徒さんが出品されていて
本当はどの子にも大きなリボンとトロフィーをあげたいです!!
作品作りの途中も見守って来た私にはどの子も輝いて見えます。
自分の表現したいものを形にしてくれているのが伝わってきます。
みなさん、本当にお疲れさまでした(^ー^)

講師科の卒業作品展も行われていて、ごらんになった方も多いと思いま す。
こちらの作品も売るための作品作りとは違った楽しさがいっぱいでした。
(生徒さんは苦しい・・とも言ってたけどきっと楽しみも少しは・・・ ね)

作品作りに時間をかける事ができるので、
今年も どんどん構想や作品がスケールアップしてきました。
生徒さんからその構想を聞いても私には理解できないシーンもあって
「いったいどんな作品になるんだろう?」ワクワクしてました。
私は本当に楽しくて人にしゃべるのはもったいない・・・
授業の報告書にもなるべく詳細を書かなかったほどです!
その楽しさは見て体験して欲しかったんです。
ということで、当日は多いに盛り上がりました。
後日このレポートはプリメーラさんのHPで見ていただけると思い ます。

そしてご出展されていたみなさん!本当にお疲れさまでした。
アイザックベルは10年以上出展していたのですが
今年はちょっと休憩をいただきました。
その分じっくりと会場を見る事が出来てとても楽しく新鮮でした。
思わず見ているだけで微笑んでしまう子や、
すごいアイディアの子や 素晴らしい作品がいっぱい。
やっぱり良いなぁ〜 じっくり見ていなかった去年までが少し悔しい!?

ポーラベアのチャリティーに私も申し込みをして来たのですが、
抽選の結果が楽しみです。
でもくじ運悪いから・・・どうだろ??
ポーラベアも力作が多かったのですが、平置の展示がもったいなかった なぁ・・・
コンテストやポーラベアはもう少し展示が工夫されて欲しいと思いまし た。

久しぶりの人にいっぱい会えて(^ー^)
お話しして嬉しかった2日間 沢山の赤ちゃんにも会えました。
長く先生をさせていただいている特権 だっ♪
みなさんにはどんなコンベンションでしたか?


5月14日(水)

5月14日は、そう!アイザックベルのお誕生日♪
無事に9周年を迎える事ができました。
みなさま本当にいつもありがとうございます!
16日から18日の3日間イベント行いますのでぜひ遊びにいらして下 さい。
9人の作家さんの限定ベアや毎年恒例の講師の特別プライスベア。
その他にも限定キットや期間限定の割引になる作家ベア。
もちろん材料も割引になっているのでぜひお越し下さいね。
毎年お話しして申し訳ないけど・・・
私たちがお店を始めたきっかけは些細な出来事でした。
ベア作りは出来るけど商売を知らない私と ベアは全然知らないしっかり者のジュンちゃんが
そう、思い起こせば・・・ 寒い豊島園で話して・・いきおいで(?)始まりました。
「よく9年も続けて来られたね」と2人でしみじみしちゃいました。
ベアを取りまく状況は時代とともに変化しているけれど 私たちのポリシーは
いつも大切にしていこうと思っています。
「永く愛してもらえるベアを丁寧に作る事」
材料も9年前と比べて高くなっています。
ひとつひとつを時間をかけて、本当に可愛いと思えるベアを 生み出していきたいと思うのです。
生徒さんの作るベアが生き生きとして輝いて見えるとき
アイザックベルをやっていて良かったなぁと思います。
なぜかその方の愛しているお子さまやペット・・・ 誰かにそっくりになります(^ー^)
ちなみにご主人にそっくり!というのは少ないです(笑)
オリジナルを学び、作家としてで活躍される方も多くなりました。
いろいろなコンテストで結果をだされたり展示されていますね。
活躍されながらもアイザックベルにも来て下さいます。
私はあまりお役にたてないけど、いつもありがとう!!
そして9年の永い間に大勢の作家さんとのおつきあいも増えていきまし た。
生意気かもしれませんが、作家さんの作品も 私たちと同じ想いを持って作っている方に
委託をお願いしています。
アイザックベルに手作りの暖かさが伝わってくる作品が多いのは
作家さんの人柄が出ているからだと思います。
本当にいつもありがとうございます!
また今回9周年ベアの製作を気持ちよく引き受けていただきました
作家の皆様本当にありがとうございました。
アニバーサーリに思いをこめて作って下さった作品は どれも本当に素敵です。
感謝しています!!
実物は本当にもっともっと可愛いので
トップページで見たあの子やこの 子に ぜひ会いにいらして下さいね。

>>>前へ                ミホのひとりごとTOP                    >>>次へ

テディベアショップ・テディベア教室
アイザックベル
URL http://www.isaacbell.co.jp
所在地:東京都中野区新井1-14-16-B111 TEL:03-3389-0998
E-mail
問い合わせフォーム
copyright 1999〜2019 Isaac Bell All Rights Reserved
このホームページの無断転載、引用は禁止します。