*** 2001年4月 ***
>>>前へ                ふたりごとTOP                    >>>次へ

by Miho

4月25日(水)

いよいよ今年もテディベアトータルに出発します。
さぁ、どんなベアに出逢えるのかな。楽しみです。

メリーソート社の工場見学に行く予定ですが
お店でも人気のチーキー、、、
私はまだあまり詳しくありません。
チーキーファンのお客様に
色々教えていただいている最中です。
だんだんあの表情が可愛く見えてきて
(チーキーファンの方ごめんなさい。)
興味がムクムクわいてきました。
遅いって!おしかりの声が聞こえてきそうです。
そんなときに私は工場見学ができるなんて
本当に幸せですね。
どんな収穫があるのやら、、
チーキーファンのみなさまご期待下さい。

イギリスでは、コッツウォルズの村々を訪ねて
ゆっくりできるはずなので
自分のベアを連れて行こうと思っています。
毎年、一体を連れて行き、
色々な背景で写真を撮っています。
去年はクリフ君を、一昨年はマシュー君を、、
さて今年は誰を連れて行こうかな?
誰ですか、、私が行く!なんて言っているのは、、、、、
でも、スーツケースに入るサイズなら、
検討させていただきますね。
と冗談はさておき、今年は無理でも
来年はご一緒に行きませんか?
来年はテディベア生誕100周年ですから、
色々な催し物が世界中で開かれます。(もちろん日本でも)私はコンベンションなどで色々なベアを見ることで、
自分の作りたい気持ちが確認できます。
なぜって?
最初は、みなさんのベアの可愛さに自分の力不足を
嘆いてしまいます。
めいっぱい、落ち込んで帰ってくるんです、、、とぼとぼ。でも不思議!!
すぐに立ち直って、
ますます作りたくて仕方なくなるんです。
(^o^)/
そんな体験ってみなさんはありませんか?
良いベアをいっぱい見て、いっぱい落ち込んで、
いっぱいエネルギーをもらってきますね。
行って来まーーーす!

と4月24日(火)に元気に旅立ちました。
去年の教訓を生かし
今年は出発前にしつこく原稿をお願いしました(笑)
by JUNKO


4月15日(日)

京都の清水寺の千本桜、、
テレビで見ましたがとてもきれいでした。
でも今、地元では山桜の植樹を
おこなっているそうです。
なぜ?
もともと山桜が多かったところに
ソメイヨシノを植えたのですが、
鳥がいなくなってしまったそうです。
詳しくはわかりませんが実を付けないとか、、
鳥のエサがならないそうです。

私達人間の都合だけできれいだから、、、と
昔、ソメイヨシノに植え替えて
しまったそうなのですが
自然と仲良くするのは
そういうことではないんですよね。
山桜の素朴な美しさと
自然いっぱいの清水寺が、
きっと見られますね、、楽しみ。

さて、桜のお話を終えてベアのお話。
今月の後半からイギリスとドイツに行ってきま〜す!
今回はメリーソートの会社を訪問する予定なので
チーキー達がどんなところで作られているのか
見てきたいと思います。

以前テレビで、ハーマン社の工房を見たり、
一昨年はシュタイフを見学してきました。
作り手の思いって会社の雰囲気からも
感じることが出来るかなと、、、
今から楽しみにしているんです!

もちろん、ドイツのテディベアトータルにも
行ってきますので今年のベアの最新情報を
GET出来るかもしれません。
どんなベアに出逢えるのか、
どんな美味しいものを食べられるか(?)
とっても楽しみです。
みなさんも報告を待っていてくださいね!



4月5日(木)

お花見の季節、、、
幸せな気分でミラと散歩の毎日です。

さて、今日はBS放送番組のお話。
西田ひかるさんの
ミズリー州ブランソンの旅を見ました。
古き良きアメリカを感じさせてくれる
ショーやテーマパーク。
とても楽しそうで、ぜひとも出かけたくなりました。
馬を使ったショーでは、
アメリカの開拓時代からの歴史が描かれていました。
なんと南北戦争は、観客が南北に別れて応援合戦。
乗馬を少しやったことのある私は、
すばらしい馬場技術にも圧倒されました。
ラスベガスや都会のショーとは違って
素朴な物ばかりでした。

フレンチブルドッグの
アービン君を使った腹話術(?)では
首の後ろをつかむと犬が大きな口を開けて
ホントにしゃべっているみたい(^o^)
すご〜い!!行ってみた〜い!!
どのショーでも最後に、「ビバアメリカ」と
自分の国を讃える歌やダンスが感動的でした。

海外に行くと日本を
違う文化圏から見る機会に恵まれます。
今の日本はなぜか、自分の国を誇りにしたり
讃えたりすることをおろそかにしている気がします。
自分の国や家族や自然やそれから、、、国民性とか、
照れくさくて口にしないというのもわかるけど、
心の中に育てていくことも
おろそかになっているように感じられます。
毎年オリンピックがあれば、少しは違うかしらん?
元気のない話題のやや多い日本ですが、
お父さんが一番大切で
自分の国が大好きな日本になるといいな〜〜。
(テレビの某芳香剤のCMは嫌いです)

by Junko

4月25日(水)

雨は嫌いです。
好きな人は、そういないとは思いますが
どうも気分が乗りませんねぇ・・
こんな私は、まさにお天気やさん?
でも、お日様をたくさん浴びた時とでは
本当に元気の出方も違ってくるのです。
みなさんは、そんなことありませんか?

落ち込みそうな自分を何とか支えてくれる
手っ取り早い方法は音楽かな?
好きな曲を聴くのはもちろん、
歩きながら、信号待ちをしながら
心の中で歌ってみる。
これって、結構自分を盛り上げてくれますね。
ウォークマンなどで聞くのも良いけど私の場合
「自分が歌う」というイメージが大切で
時々自転車をこぎながら
声を出して歌っている自分に「ハッ!」と気づき
「誰も聞いちゃいないから、まぁいいか」と(笑)

根が楽天家なので、落ち込むと言っても
先に話したように「雨だから」といった程度。
だから梅雨時は大変、、、
開き直って、

「あめあめ降れ降れかぁさんがぁ!!」
と、歌うことにしてます(笑)

ところで、4/27(金)
お店はお休みさせていただきます。
他5/1(火)〜5/5(土)もお休みになりますので
ご来店の際はご注意下さい。
お休み中もメールでのお問い合わせには
対応できますので、お急ぎの方は
遠慮なくメールを下さい。

最後に
MIHOさんも見つけたようなので、、
「隠れハイジ」という私が個人的につぶやいている
ページがどこかにあります。
3/28に誰にも内緒でアップしてから
何人かの方には「見つけた!」
とメールを頂きました。
現在ページ4まで進んでいます。
(近々5をアップする予定)
暇な方、興味のある方は探してみてください。
<2011年現在・隠れハイジは削除しました>


4月15日(日)

まだ、お教室でも発表していませんが(笑)
第4回生徒作品展も日程が決まりました。
6月23日(土)から30日(土)までです。
クリスマスの時期と違い
この時期は期間も短いのですが
みなさんの「力作」(?)
楽しみでーーす。
6月と言えば、生徒展の前に
コンベンションもあります。
その前に、オープン2周年があって、、
(5月14日です)
Mihoさんのドイツ行きがあって
って、どうして遠い順に思いつくのでしょう
現実逃避でしょうか?(笑)

店内に里親探しのコーナーを作りました。
と言っても、あらたに増設したわけではありません。
全体的に
今まで、何気なく置かれていた子たちを
テーマごとに分けてみたりしました。
ちなみに、、入り口のショーウィンドウは
「レディース」というタイトルなのですが(笑)
気が付いたのです、
うちのお店には女の子ベアが少ないことに・・
もちろん、
意識して避けているわけではないのですけど。

不思議なもので、店内のベアのいる場所を
変えただけなのですが
いつも来ている生徒さんに
「新しいベアが入りましたね!」
と、言われてしまうのです(笑)
どのこにも注目が行くように
時々模様替えをするようにしまーーす。




4月5日(木)

大変です!!
新井薬師の「桜祭り」が
明日4月6日から8日までの3日間なのですが
桜が・・・・・(笑)

豊島園には強風にめげたりで
行き損なってしまいました。
でもね、、、
住んでいる近くに石神井川が流れているのですが
豊島園からずーーーっと、板橋の方に向かい
川沿いは桜並木なのです。何キロくらいかな?
(とっても、ローカルネタでごめんなさい)
小さい頃は川の両端に桜があったのですが
悲しいことに川幅増設に伴い
片側はなくなってしまいました。
しかし!!毎年見事です。
住宅街だし、大きな道路があるわけではないのですが
子供の頃から見慣れた桜たち・・
私の中では地元の“自慢物”です(笑)
10年ほど東京を離れていて
2年半前くらいに戻ってきたのですが
まわりにたくさんマンションができたり
新しいおうちができたりして
風景が変わっていく
時代の流れの中で
ココの桜を見ると安心するというか
なんだか嬉しくなります。
ずーーっと、ずーーっと
残っていて欲しいし、
残していかなければと思います。

あぁ・・なんだかしみじみ・・

「誰?『歳をとったのよ』と言っているのは?(笑)

>>>前へ                ふたりごとTOP                    >>>次へ

テディベアショップ・テディベア教室
アイザックベル
URL http://www.isaacbell.co.jp
所在地:東京都中野区新井1-14-16-B111 TEL:03-3389-0998
E-mail
問い合わせフォーム
copyright 1999〜2019 Isaac Bell All Rights Reserved
このホームページの無断転載、引用は禁止します。