| 
														
													 | 
													
														 
															ふぅ〜・・(笑) 
															左から 
																下鳥さん 
																橋野さん 
																飯田さん 
																植木さん 
															 
															みんなオリジナル 
															 
													 | 
												
												
													 | 
													 | 
												
												
													| 
														
													 | 
													
														
															左から 
																ゆうきさん 
																かおるさん 
																(中心2体) 
																白茶 上久保さん 
															
															みんなオリジナル 
																 
														 
													 | 
												
												
													 | 
													 | 
												
												
													| 
														
													 | 
													
														 
															荒木さんのオリジナル 
																おんぶ抱っこホルダー 
																パンダ達は 
																教材アレンジです 
															 
													 | 
												
												
													 | 
													 | 
												
												
													| 
														
													 | 
													
														 
															ご自宅から写メ参加 
																オリジナル 
																小川さん 
														 
													 | 
												
											
											
											
											パンダ祭り・・・気が付けばこんな状態になっていました
											実は今回、【パンダ祭り】と騒いだものの教材で作り始める人は少なく…
												ご紹介しているのを見てもわかるように、オリジナル参加が多いのです。
												それは・・・なかば強制的に・・・
												「そう言えば、パンダ作っていたよね??」と、
												以前に作っていたパンダの参加をお願いしたりもしたのです。
											おかげでとっても盛大なパンダ祭りになりました
											途中、リアル笹を持って来てくれた生徒さんもいたのですが
												うっかりと、すぐに写真を撮らなかったので翌日に枯れてしまいました
												(Tさん、ごめんなさ〜い)
											来年の夏に、もう一度パンダ祭りにチャレンジしたいと思います
												というか、【大熊猫 & 猫 祭り】ってどうでしょう!!
												そう、【パンダ & ネコ 祭り】
												と、ミホさんと盛り上がっています。
											生徒のみなさん、今からゆっくり?準備に入って下さいね
											ということで、ミホさんの新作パンダも教材になりました
											
											後日、お教室の教材パンダと教材ネコの種類をお教室コーナーでご紹介しますね♪